大変ご無沙汰しています。連日雨の七月とは打って変わり、猛暑の八月いかがお過ごしでしょうか。暑中見舞いを兼ねて、午後の時間のできる七月下旬にはお邪魔しようと思っていたのですが、宇都宮でもコロナの陽性者が増え出し、部は違いますが職場でも陽性者が出たりしたので、いかがなものかと遠慮しているところです。
新しいレンズを買われたとのこと。欲しいものがある生活は素敵ですね。今回のアップは雨の日光でしたが、こう連日暑さが続くと、あの鬱陶しい雨の毎日でさえ懐かしくなります。
ところでtoru様が目の手術をされたとのこと。経過が順調のようで何よりです。私も、済生会でお世話になっていた伊東先生が、六月に市内に開業したので、思い切って七月に右目と左目の白内障の手術を続けて行いました。手術の経験が一万回を超え、気遣いのある優しい先生だったので安心して受けられました。しばらくは感染症の心配をしていましたが、現在は日常の生活に戻っています。
週に何回もの通院も、ちょうど東京でコロナの陽性者が増えた時期だったので空いていて助かりました。手術では近距離に焦点を合わせたので、PCに向かっていたりすると眼鏡を外したことに気づかず、慌てて眼鏡を取りに行くといったこともしばしばです。眼鏡をしても0.6だった視力が眼鏡着用で1.2になりました。見づらかったPCの文字も見やすくなりましたので、これからはたびたびお邪魔させていただきます。
eye7s様、toru様ともども、猛暑の折くれぐれもご自愛ください。