eye7s掲示板
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
元記事
リンクする
内容
<IMG>タグが利用可能です。
(詳細)
> 南禅寺、永観堂、銀閣寺、懐かしく拝見させていただきました。すべて、修学旅行の引率です。法然院は、まだ、訪れたことはないと思います。考えてみると、私はプライベートで京都へ行ったことはないのだということに、今更ながら気づきました。だから、南禅寺も永観堂も銀閣寺も、行ってはいるのですが、その魅力や素晴らしさを真に感じることなく、「ただ、行ったことがある。」だけで、薄く、浅い思い出しか残らないのだと思います。逆に、eye7sさんの写真を見て、あらためて、この季節の、紅葉に彩られた南禅寺や永観堂、哲学の道、そして銀閣寺の素晴らしさを再発見しているというか、学びなおし、している気分になります。実は、私は永観堂は好きです。本尊の「みかえり阿弥陀」は、素直にユニークで面白いと思うし、境内も歩いてみると、規模は小さいのですが、見どころが一杯あって、紅葉の季節ならさぞや素晴らしいだろうなあ、と思っていました。今回、紅葉の永観堂を見れたのは良かったです。法然院も、茅葺の山門と紅葉、いいですね。いつか、プライベートで京都に行ってみたいものです。でも、eye7sさん、このコース、ものすごく歩きませんでした?相当な距離を歩いたと思うのですが・・・。 >
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 動画(amc,3gp,3g2)
URL